グーグルマップナビでMEO対策
MEOとは
Map Engine Optimizationの略です。Google検索エンジンで「地域名 + キーワード」で検索するとGoogle Map専用エリアが表示されます。
MEO対策を実施することでGoogle Mapや「地域名 +キーワード」で検索した利用者の検索結果上位に表示されるためアクセス数の増加や集客・売上の向上に繋がります。
名古屋市 居酒屋検索
ヘアカラー 美容師検索
パンケーキ おいしい検索
お客様が、上のような曖昧ワードで検索した際に私共にお手伝いをさせて頂いたお店が その商品を売っていれば、検索上位にヒットするようになります。
Google検索や、Google Mapであなたのお店が検索の上位に!
ここ5年で、お店を利用するお客様のお店選びの方法が食べログ等のポータルサイトからGoogle Mapに様変わりしたことはご存知ですか?
現在テレビCMでも「Google Mapによるお店選び」を頻繁に放送しており今、グーグルが最も力を入れているサービスです。
Googleは日本全国で7割の方が利用しています。
そんな中、私共はGoogle認定パートナーとして Google検索、Google Mapにおいてお客様が お店を選ぶ際、あなたのお店が上位に来るようにお手伝いをすることができます。
これからの集客は、SEO対策だけでなくMEO対策!
閲覧者が増えれば、当然ながら来店者も増えます。
一度検索上位に上がってしまえば、基本的に下がることはありません。
MEO対策実施前と、実施後の閲覧者数変化の実例推移
店舗名 |
業種 |
導入期間 |
導入前の検索数 |
導入後の検索数 |
倍率 |
居酒屋〇〇(岡崎市) |
飲食 |
3ヶ月 |
3,980回 |
32,599回 |
約8.2倍 |
〇〇カフェ(安城市) |
飲食 |
6ヶ月 |
3,621回 |
12,851回 |
約3.5倍 |
ネイルサロン〇〇(岡崎市) |
美容 |
6ヶ月 |
1,398回 |
2,076回 |
約1.5倍 |
〇〇美容院(豊田市) |
美容 |
12ヶ月 |
1,034回 |
6,285回 |
約6.1倍 |
※集計期間は3ヶ月(横スクロール可能)
よくある質問
通常のSEOサービスやリスティング広告との違いって何?
SEO、リスティング広告の平均クリック率が通常0.1~0.2%といわれる中で、MEOでは3~8%の平均クリック率を誇ります。
また、課金金額が低く、上限費用が決まっているので、費用対効果に換算しても充分な効果が期待できます。
従って、従来のWEB広告と比べ強力な集客支援ツールと言えるでしょう。
Googleマイビジネスとはなんですか?
現在、店舗名・URL・住所・電話番号・レビュー・クーポン情報・画像・動画ファイルから、ホテルであれば予約受付まで、いわゆる店舗が開示したい情報を、一括で表示できるWEBスペースとなっています。
つまり、このマイビジネスページがよりユーザーに露出することこそ、良い集客効果を生み、これを促すのがMEOサービスです。
MEO対策を依頼してから、どのくらいで表示されますか?
SEO対策では約2~3ヵ月の期間を必要としますが、当社MEO対策では比較的、結果が早く得られます。
申し込み後、2~4週間(最短10日前後)で上位表示が可能となります。
自社HPを持っていない場合、上位表示されても意味が無いのでは?
自社ホームページを持たなくても効果があります。
大手ポータルサイト『ぐるなび/ホットペッパー/ビューティー』などのサイトをお持ちであればリンクが可能ですし、まったくお持ちでない場合も、同時にGoogleマイビジネスページを作成することで、マイビジネスページが第2のホームページの役割をします。